B.豆知識(相場、法律)

季節の変わり蕎麦が魅力!麻布十番駅徒歩5分の名店【総本家更科堀井 本店】

【総本家更科堀井 本店(そうほんけさらしなほりい)】

アクセス:東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 徒歩5分

住所:東京都港区元麻布3-11-4

営業時間:〔月~金曜〕11:30~20:30(L.O)

[土・日・祝日〕11:00~20:30(L.O)

定休日:水曜日、年始、夏季休暇(8月5日~8日)

平均予算:昼 ¥1,000~¥1,999

夜 ¥2,000~¥2,999

1.麻布商店街のお蕎麦の名店

『藪』『砂場』と並んで『蕎麦御三家』と称される『更科(さらしな)』。 更科蕎麦は蕎麦の実を挽いた時に最初に出てくる『一番粉』をメインに使います。

甘皮が入らないので、白く艶のある麺が特徴です。そんな更科蕎麦の名店、【総本家更科堀井 本店】に行ってきました。

麻布十番商店街の中でも六本木に近い所にあります。赤茶色のレンガのビルが目印です。

この日も店内は大盛況。店員さんたちが忙しそうに働いていました。

2.いつ行っても楽しめる季節の変わりそば

もちろんオーソドックスな蕎麦も美味しいのですが、【総本家更科堀井 本店】の楽しみといえば季節の変わりそば。1ヵ月間しか味わえないものも多く、いつ行っても新鮮な美味しさを堪能できます。

今回は、夏にぴったりの『しそ切りそば』にしました。暑い夏も、さっぱりと食べられます。

この日はさらに、『季節野菜の三点盛り』をプラス。梅肉和え、ジュレなど字面だけで涼しそうなメニューが並びます。

3.見た目も口当たりも涼しい

まずは『季節野菜の三点盛り』。涼しげな小鉢に並んでいます。多すぎず、少なすぎず、お蕎麦が来るまでにちょうどいい良かったです。

味付けもとても繊細で、更科の白いお蕎麦とも抜群の相性でした。

そしてメインディッシュの『しそ切りそば』。艶々の白いお蕎麦に、まんべんなくしそが並びます。

見てください、このみずみずしさとしその美しさ。ツルツルと喉に流れ込んだあと、フッと鼻に抜けるしその香りが堪りませんでした。毎年、夏には食したい一品です。

夏バテで食欲が落ちがちな日にもぴったりの爽やかメニューでした。全ての季節の変わりそばを食べたくなります。日常使いにも良い、行き着けておくと便利なお店になること間違いありません。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

「農家楽」ランチが美味しい!四川料理【中国菜飄香 麻布十番本店】「農家楽」ランチが美味しい!四川料理【中国菜飄香 麻布十番本店】前のページ

新しいお部屋に持っていった家具のサイズが合いませんでした・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. B.豆知識(相場、法律)

    アンケートを参考に一人暮らしで二面採光の角部屋は怖い?寒い?メリットは?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  2. B.豆知識(相場、法律)

    計画決定から20年、駅前再開発に沸く、住みやすそうな街、【上板橋】は買いか?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す白金の不動産屋、(株)リ…

  3. B.豆知識(相場、法律)

    貯金の目途が立たない50代の方へ、自宅の任意売却で老後のローン破産を防ぐ方法

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)リビ…

  4. B.豆知識(相場、法律)

    六本木に建つホテルライクな高級賃貸マンション【アルビン六本木レジデンス】

    アルビン六本木レジデンスに関する情報をネットだけでなく、実…

  5. B.豆知識(相場、法律)

    デザイナーズマンションのキッチン、おしゃれな収納のコツは?

    マンションやお部屋は決まったけど、いざ住んでみると、収納がなく…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031