D.不動産用語

ナチュラルスタイルとは『ナチュラル系色合いのインテリアスタイル』のこと

ナチュラルスタイルとは、お部屋をナチュラル系の色合いでコーディネートした、インテリアスタイルのことを言います。

ナチュラル系の色は、木やファブリック(麻や綿)、石など、自然素材の色をそのまま生かしている優しい色味のことを指します。 たとえば、アイボリー、ベージュ、ブラウン系を中心に、観葉植物の緑をアクセントに仕上げているお部屋が多く、カフェのような落ち着いた空間が広がります。

ただ、シンプルで飽きがこない分、面白みに欠けることも少なくありません。 その際は、間接照明やクッション、小物などの部分でビビットなカラーを取り入れるとよいでしょう。 シンプルなお部屋×アクセント色による組み合わせで、いつまでもインテリアを楽しむことができます。

ナチュラルスタイルは、
・陽だまりのような優しくて温かいお部屋で暮らしたい
・木目調のインテリアによる心地いい肌触りやぬくもりに癒されたい
・観葉植物など自然を感じながら過ごしたい
・ミニマリストでシンプルな生活をしたい
・オーガニックなど自然由来の食材やお洋服が好き
など、穏やかな空間で小さな幸せを大切にしたい女性に愛されているインテリアです。

「私はナチュラルスタイルが好きかも…」という方は、白とベージュを基調としているお部屋を借りるとよいでしょう。

担当:相楽

▶︎関連用語:エレガントスタイル、カジュアルスタイル、クラシックスタイル、ゴージャススタイル、シックスタイル、モダンスタイル

ーーー

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

北海道への遠方引っ越し、はじめての一人暮らしなのに、内見にも行かずに・・・前のページ

引っ越しを決めたら、今の部屋の家賃を調べてみる次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. マンション売却時の固定資産税の精算方法は?時期や注意点についても解説
  2. D.不動産用語

    水回りとは『住宅内で水を扱う設備』のこと

    水回りとは、住宅内で水を扱う、キッチン、トイレ、洗面所、浴室、…

  3. D.不動産用語

    不動産用語解説 『重量鉄骨造』とは、どんな構造?

    重量鉄骨造とは、『鉄骨造』の一種で、柱や梁などに厚さ6mm以上…

  4. D.不動産用語

    住宅を強制的に売却する競売とは?メリットはあるのか?

    1-1.競売とは競売とは、主に住宅ローンを返済できなくなった時…

  5. D.不動産用語

    ドアタッチキーとは『カードなどで近づけ鍵の開け閉めができる鍵』のこと

    ドアタッチキーとは、玄関扉の受信機に、リモコンやICチップ付き…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930