フローリングとは『洋室に使われることの多い木製の床』のこと

フローリングとは、洋室に使われることの多い、木製の床を言います。

フローリングの主な種類は以下の通りです。

・天然木だけを使った『無垢材』
・薄い板を数枚重ね、表面だけに天然木を使った『合板』
・木目を印刷した『シートタイプ』

使われる木材によって質感が変わるので、下見の際は少し意識して見てみてください。

一般的にはフローリングは、音が響きやすい、滑りやすいと言われていますが、最近では遮音性を高めたり、滑り止めの加工がなされたものもあります。

また、合板は水や傷に強く、比較的お手入れがしやすいです。

『無垢材』は、天然材ならではの肌触りのよさや森林浴のような気持ち良さがある一方、物を落としたり、家具を引きずると傷や凹みがつきやすいのが難点です。

賃貸のお部屋では、退去時の原状回復において、床につけた傷跡に対して補修を求められることがあります。

入居の際には、もともとどの程度の傷がついていたのか、写真に撮っておきましょう。 万が一、物を落としたりなど傷をつけてしまった場合には、早めに大家さんや管理会社に連絡をしておくのも一つの方法です。

木の種類によっても、傷のつきにくさなども違いますので、内見(下見)の際には、床材の状況も確認した方がいいですね。

フローリング以外の床の仕様としては、コルク、タイル、クッションフロア、カーペット、畳などがあります。

それぞれに利点があるので、たとえば、フローリングに組み合わせて、傷がつきやすいお子さんの遊びのスペースだけに、コルクのボードをおいたりと工夫することもできますよ。

お部屋の間取りだけでなく、床の状況も、住まい方に合わせて選んでいきたいですね。

ライフスタイルに合わせた床材について、ご不明な点はお気軽にご相談ください。

担当:馬場

▶︎関連用語:クッションフロア

<<back [フレックスウォール]とは

>>next [分譲貸し]とは

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

フレックスウォールとは『固定されていない動かせる壁』のこと前のページ

【考察なし】管理会社が問題に対応してくれなくて・・・次のページ

関連記事

  1. 不動産用語

    不動産用語解説 『集合住宅』とは具体的に何?

    集合住宅とは、1つの建物の中に複数の世帯が入居するタイプの住宅…

  2. 不動産用語

    24時間ゴミ出し可能とは『敷地内に24時間ゴミを捨てられる場所がある』こと

    1.24時間ゴミ出し可能とは?24時間ゴミ出し可能とは…

  3. 不動産用語

    追い炊き機能とは、浴槽に入っている冷めたお湯を沸かし直す機能のこと

    追い炊き機能とは、浴槽に入っている冷めたお湯を沸かし直す機能のこと…

  4. 不動産用語

    LDとは『リビング・ダイニング』のこと

    LDとはリビング・ダイニングのことで、ソファーなどを置いてくつろぐ…

  5. 不動産用語

    不動産用語解説 『クロス』とはどんな内装資材?

    クロスとは、壁や天井の表面についている内装資材のことを言います…

  6. 不動産用語

    個人民事再生は『借金の減額や返済計画を立て直すための債務整理の一つ』のこと

    1.個人民事再生についての基礎知識住宅ローン以外の返済…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、600を超える解決事例や6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのいお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930