D.不動産用語

24時間セキュリティシステムとは『24時間稼働のセキュリティシステム』のこと

24時間セキュリティシステムとは、24時間稼働のセキュリティシステムのことです。

一般に、オートメーション技術を利用した、建物の防犯システムです。

住宅を対象としたセキュリティシステムは、「ホームセキュリティ」「ホームセキュリティシステム」などと呼ばれます。

たとえば、

・火災の発生や不審者の侵入をセンサーが察知し、アラームを鳴らす、警備会社に通報する

・住人が急病や不審者の侵入など危機を感じた時に通報ボタンを押すことで、管理人室や警備会社に通報する

などして、住人を守ります。

都心では、大手警備会社と契約してマンション一棟でセキュリティを強化しているマンションも多いので、防犯意識の高い方はそうしたマンションを選ぶことをオススメします。

担当 相楽

>>24時間セキュリティシステム付きのマンションは?

▶関連用語:セキュリティホームセキュリティ

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

>>24時間集中管理システムも見てみる

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

グランド・ガーラ麻布十番前のページ

家具が入りきるか確認しないで、お部屋を決めてしまい・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    不動産用語解説 『地震保険』とは?『火災保険』との違いは?

    地震保険とは、『損害保険』のひとつで、地震・噴火・津波を原因と…

  2. D.不動産用語

    EVとは、『エレベーターの表示』のこと

    1.EVとは?エレベーターのことで、エレベーターのあるマンショ…

  3. D.不動産用語

    ターミナル駅は『複数の路線が乗り入れ、起点・終点となる駅』のこと

    1.ターミナル駅とは、複数の路線が乗り入れ、起点・終点となる駅のこ…

  4. ローンの返済に悩む男性

    D.不動産用語

    元金据え置きは『一定期間元金の支払いをせず毎月利息分だけ返済する方法』のこと

    1.元金据え置きの基礎知識元金据え置きの基礎知識、利用…

  5. D.不動産用語

    住宅ローンの連帯債務は『借入に対し主債務者ともう一人が連帯債務者となる』こと

    1.住宅ローンにおける連帯債務者についての基礎知識住宅…

  6. D.不動産用語

    ワークトップとは『料理などを行う作業台』のこと

    ワークトップとは、キッチンの料理などを行う作業台のことをいいま…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930