D.不動産用語

24時間換気システムとは『24時間連続して換気を行うシステム』のこと

24時間換気システムとは、ファンなどの機械を用い、24時間連続して換気を行うシステムのことをいいます。

従来、24時間換気システムの設置は任意でしたが、ホルムアルデヒドなど揮発性有害化学物質が含まれた建材の普及により『シックハウス症候群』が急増したことから、2003年7月の建築基準法の改正をもって、設置が義務づけられました。

『建築基準法』では、住宅の場合、1時間の稼働で、室内の空気の2分の1以上を外の空気と入れ替える必要がある(換気回数0.5回/h以上)、と定めています。

換気の方式には、

・給気と排気の両方に機械を使用する第1種換気方式
・給気にのみ機械を使用し排気は自然排気とする第2種換気方式
・排気にのみ機械を使用し給気は自然給気とする第3種換気方式

の3種類あります。

住宅では、一般的に、第3種換気方式が採用されることが多いです。

24時間換気システムには、シックハウス症候群を防ぐこと以外にも、

・二酸化炭素濃度の上昇を防げる
・ちりやほこりなどが排出される
・呼吸や発汗、炊事、洗濯などによって発生する水蒸気が排出されるため、結露が起きにくくなり、カビやダニの発生もおさえられる
・キッチンやトイレなどで発生する臭いが排出される

といったメリットがあります。

24時間換気システムを使用する上で、換気性能を低下させないためには、

・換気口近くに家具などを置かないこと
・定期的に掃除・点検をすること

などが大事です。

>>大きめの換気システムが付いているマンションは?

担当 相楽

▶関連用語:ホルムアルデヒドシックハウス症候群、建築基準法、換気回数

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

>>1畳の広さについて詳しく見てみる

>>24時間緊急通報システムも見てみる

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

夜の行きつけのお店は作らない?ストーカーに狙われにくい立地選び夜の行きつけのお店は作らない?ストーカーに狙われにくい立地選び前のページ

一人暮らしでも、ちゃんと暮らせるか最初はほんとに不安で・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    不動産用語解説 管理組合に支払う『修繕積立金』とは?

    修繕積立金とは、将来行われるマンションの『大規模修繕工事』に備…

  2. D.不動産用語

    不動産用語解説 『サイクルポート』とは?

    サイクルポートとは、各お部屋専用に区画分けされた自転車駐輪スペ…

  3. D.不動産用語

    不動産用語解説 『収納率』とは、どんな比率?

    収納率とは、床面積に対する収納部面積の比率のことをいいます。…

  4. D.不動産用語

    帖(じょう)とは、室内の広さを表す単位のことです。

    『畳(じょう)』という文字を使うこともあります。HOME …

  5. D.不動産用語

    トイレとは『トイレットルームからきた言葉で便所や化粧室』のこと

    トイレとは、英語の「toilet room(トイレットルーム)…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031