D.不動産用語

ダブルロックとは、玄関のドア1枚に対して、2つの鍵を設置している安全性の高いもののことを言います。

1つの鍵よりも、2つの鍵を設置することにより、ピッキングなどの不正開錠に時間がかかるので、防犯性が高くなります。

HOME > 6. 引っ越し用語集 > ダブルロックとは、玄関のドア1枚に対して、2つの鍵を設置している安全性の高いもののことを言います。

2015年9月23日

ダブルロックとは、玄関のドア1枚に対して、2つの鍵を設置している安全性の高いもののことを言います。

このページの主な内容

1.ダブルロックとは、1ドア2ロック?

玄関のドアなどに、2つの鍵を設置しているもののことを言います。1つの鍵よりも、2つの鍵を設置することにより、ピッキングなどの不正開錠に時間がかかるので、防犯性が高くなります。女性の一人暮らしのための対策としても有効だと思います。

よく、「1ドア2ロック」と「ダブルロック」を混同してしまいがちなので、違いをご説明します。

1-1.1ドア2ロック

玄関や勝手口などのドアに“補助の鍵”を設置することを指します。あくまで後付けの物が多く簡易的ですが、効果はダブルロックと同じです。

1-2.ダブルロック

ドアに二つの鍵が付いている状態の物を指します。これらは国内トップシェアを誇る美和ロック株式会社が提案している内容になり、どちらも侵入窃盗の犯罪を抑止するための方法です。

最近では意味を使い分けることもありませんが、厳密に言うとこういった違いがあります。

2.防犯性が高くなる分・・・

・大きな手荷物を持っているとき、急いでお部屋に入りたい時でも、2つの鍵を開けなければならず手間がかかる

・入退去時や、鍵をなくした場合などの鍵交換費も2倍になるため、ニーズに合わせて選択したいところです。

3.エントランスなどでダブルオートロックが採用

また、エントランスなどでダブルオートロックが採用されている場合は、家賃が高くなることもありますので、予算に合わせて、どこまでのセキュリティの高さを必要とするかも検討したいですね。

私たちリビングインには、防犯設備士の資格を持ったスタッフがおりますので防犯に関することはいつでも気軽にご相談ください。

4.玄関の鍵を増設するメリットについて

  • 時間稼ぎになる
  • 見た目から抑止力になる

この2点が挙げられます。2019年度の侵入窃盗事件は6,106件で、単純計算でも毎日17件の被害が出ていることになります。データを見ると、想像通り、戸建てが狙われる可能性が高いことが分かります。

マンションやアパートは世帯数が多いため、誰かにみられているかもしれないという抑止力が働いています。ただし、マンションの場合でも人目に付きにくい場所や、周辺環境が暗いと狙われやすくなるため注意が必要です。

賃貸の場合は簡単にダブルロックにすることはできないため、簡易補助錠をつけることをオススメします。取り付け工事が不要で簡単に取り付けができて防犯を高めることができるのが最大のメリットです。

これは両面テープで固定するタイプやドアの内側と外側に挟み込むタイプや南京錠タイプのものが挙げられます。これらは全てホームセンターで揃いますし、DIYが苦手な方であっても簡単に取付けが可能ですので、是非お試しください。また、鍵交換をするよりも安価に抑えられるのでコスパも高いと言えます。しかし、狙われてしまうと、今家にいないということが外側から分かってしまうため、玄関ドア以外の窓にも防犯対策を講じる必要があります。

ここまでお話ししたのは全て玄関の話ですが、実際に空き巣が狙いやすいのは窓で、6割以上が窓からの侵入と言われています。窓やサッシについている「クレセント錠」と呼ばれるタイプのものは、本来防犯よりも防音のために設計されたものですので、防犯面だけを見ると劣ってしまいます。そのため、窓を開けようとしたりガラスを割ろうとされたりした時に振動を感知して音がなる窓用のダブルロックも合わせて設置することをオススメします。
その他にも、窓用の防犯フィルムを貼って窓を割れにくくすることや、サッシを外されないように「外れ留め」を設置する、ダミーでも防犯カメラを設置したり、100円ショップに売ってあるような「監視中」のステッカーを貼り付けたりするのも予防に効果的です。

5.ダブルロックにする時のポイント

“防犯性が高くなる分・・・”でもお話しましたが、鍵を増やしたことがきっかけで前よりも生活が不便になってしまっては困りますよね。せっかくダブルロックの賃貸を選んで契約したのに、鍵をかけるのが面倒になってしまったとなればもったいないです。

そのため、ダブルロックの物件を選ぶ時、新たに鍵を設置しようとお考えの際には、今からご紹介するポイントを知っておくと便利です。

5-1.ダブルロックの高さを考える

これは内見時にも確認が出来るポイントですが、実際に内見していると忘れやすいポイントですのでお伝えしておきます。お子さまや高齢者が一緒に居住する場合、手が鍵に届くかどうか確認をするようにしてください。

たとえば、子どもが小学生で両親共働きの場合、小学生が帰ってきてから、両親が帰宅するまでの間は子どもが一人で家にいることになります。この時間帯の防犯面を考慮してダブルロックの物件を選んだのに上の鍵が届かない位置にあるのであれば本末転倒です。誰のためにダブルロックにしたいのかをしっかりと考えて選ぶことが大切です。

5-2.誰でも設置が簡単な種類を選ぶ

賃貸物件では勝手に穴を開けて設置することはできませんし、もし穴を開けて原状回復といった場合においても、コストが余計にかかってしまいます。今では、簡易設置ができる鍵にも防犯に強力なアイテムも販売されているため、「高価なもの」=「防犯力が高い」という考えは捨てて、取り付けがし易そうなものを選ぶようにしてください。

5-3.内開きと外開きを間違えないようにする

これはパッケージに記載されていたり、図表で示されていたりすることが多いのですが、形が似ていてぱっと見だけでは判別が出来ないこともあります。わざわざ購入して付けようと思ったのに付けられなかったとならないように、内開きのタイプか外開きのタイプかをしっかり確認しておいてください。

5-4.プッシュボタン式の補助錠やリモコンキーにする

プッシュボタン式は鍵部分に数字が振ってあり、自分で設定した暗証番号を入力することで解錠することが出来るタイプです。ATMの暗証番号と同じように、押している動作で大体の数字が把握できないように、番号を毎回バラバラに表示させることができるなどの機能が付いているものもあります。デメリットとしては、設定した番号を忘れてしまった場合に入れなくなるという点が挙げられます。

5-4-1.リモコンキーとは、

リモコン操作で開閉できる鍵のことです。ドアの上部に設置することで、鍵を破られる心配が少なくなることがメリットですが、リモコンの電池が切れたり装置が壊れたりすることで開けられないといった不具合もあります。

これは子どもや高齢者がいるご家庭では大きなメリットを発揮し、荷物を持っている場合や、在宅の誰かが遠隔操作してドアを開けることができるということが可能になります。

ダブルロックを駆使して、より快適で安全な生活をされてみてはいかがでしょうか?

担当:馬場

▶︎関連用語:ダブルオートロック、シリンダーキー、カードキー、鍵交換費ディンプルキー

ーーー

今回もなるべくポイントを整理して、結果と原因のみ、記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

もし、引っ越しで損したくないと思っていたら、これまでのインタビューなどの情報を基に4,000件以上の引っ越しとその失敗、不安、不満やそれらの対策をまとめた無料の引越失敗診断をやってみてください。診断は3問だけなので、1分掛からず、終わります。自分では気づきにくいリアルな注意点とその理由や原因をまとめて、簡単に改善の提案できるように改良しました。

*頂いたコメントを参考に、今後の活動を改善していきます。

過去に頂いたトラブル相談やコメントは参考の為、こちらのページにまとめています。

有名私立大学卒業後、部品商社を経て、2011年より西東京、立川や吉祥寺エリアを中心に建物の工事・改修を行う。2013年より、相樂と共に不動産の売買、管理・賃貸仲介を始め、現在に至る。

ファイナンシャルプランナーとして、お客様の現状と将来の目標を基に毎月の収支をエクセルで整理し、部屋選びに関して、具体的にどのような数字やアクションをしていった方がいいか、提案しています。

2019年は茨城県の戸建てや板橋区の共同住宅などを仲介。同時に、東京渋谷区の民泊や麻布十番のシェアオフィス向けリノベーションやコンバージョン工事を行う。最近は、台風15号や19号に伴う火災保険の申請サポートやその後の改修工事を積極的に行う。

保有資格:宅地建物取引士、FP二級、防犯設備士、住宅ローンアドバイザー

馬場 紘司
株式会社リビングイン 共同代表

国立大学卒業後、外資系証券と日系総合不動産会社を経て、独立。2013年より、個人顧客との折衝を中心に賃貸・売買仲介やその管理を開始。

自身も8回の引っ越しを経験し、部屋探しの難しさを痛感。現在は、『取引の安心を失敗で』をモットーに、日々不動産取引のデータ分析を基にサービスを行っている。サービス開始以来、これまで300室の部屋探しをサポート。

保有資格:不動産鑑定士補、宅地建物取引士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士

相樂 喜一郎
株式会社リビングイン 代表取締役

電話でのご連絡は毎日8時~23時
☎ 03-6809-1804
✉ info@livingin.co.jp

 

*24時間以内に確認し、返信致します。

 

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

【考察なし】オートロック付きの部屋がよかったけど・・・前のページ

タワーマンション(超高層マンション)とは、一般的に高さが60メートルを超えて、概ね20階建て以上のマンションのことを言います。次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    1Kとは『1つの居室とキッチンで構成される間取り』のこと

    1Kとは、1つの居室とキッチンで構成される間取りのことです。…

  2. D.不動産用語

    不動産用語解説 『クローズドキッチン』とは?

    クローズドキッチンとは?クローズドキッチンは、三方が壁に囲まれ…

  3. D.不動産用語

    納戸とは『採光性や通気性などの点で定める基準を満たしていない部屋』のこと

    納戸とは、マンション内のお部屋のうち、「採光性や通気性などの点で、…

  4. D.不動産用語

    UTとは『家事作業の設備が集中した多目的スペース』のこと

    UTとはユーティリティのことで、本来は有用性や実用性のことで、住宅…

  5. D.不動産用語

    24時間換気システムとは『24時間連続して換気を行うシステム』のこと

    24時間換気システムとは、ファンなどの機械を用い、24時間連続…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930