HOME > 1. お客様の声 > 1−4. インタビュー > 「敷金・礼金って何?」初めての引っ越し、分からないことだらけ・・・
「敷金・礼金って何?」初めての引っ越し、分からないことだらけ・・・
このページの主な内容
今回の引っ越しの失敗・不安やその原因を聞き、対策を考える事例分析インタビューは現在、タレントをされている女性にお話を伺いました。2012年8月、パート・アルバイトをしていた20代の時に、はじめての引っ越しで1R(一人暮らし)のお部屋に引っ越した時のお話です。
【今回のポイント】
初めての一人暮らしで、自分一人で東京のお部屋を見つけたお話を聞けました。 同じように、繁忙期の12月から5月のGWぐらいまでは色々な方が東京に引っ越してきます。
転職や就職、進学で初めて一人暮らしをする方も多く、正しいアドバイスをしてくれる不動産会社の担当も少なく、全てが手探りで大変だったようです。特に、自炊等料理をされる方は気にされた方が良いポイントがキッチン、ガスコンロなどです。
1.引っ越しを決めた理由や理想のライフスタイルは何でしたか?
東京でタレントをやる意向を固め、上京したためです。当時はライフサイクルがバラバラで、平日の朝寝たり、週末にバイトしたりめちゃくちゃだったので、ゆっくり休息をとれる居心地のよい家にしたいと思っていました。
2.引っ越し前の不安について
2-1.不安はありましたか?
初めての引っ越しだったので分からないことだらけで不安でした。最初は管理費とか、敷金・礼金のシステムが分からず、ぼったくりかと思ってしまいました。
2-2.その不安は引っ越しまでに解消しましたか?
物件探しを始める前にネットで下調べや担当者にメールで確認をしておくと時間が全く違うと思います。
3.引っ越し時の失敗について
3-1.失敗や後悔はありましたか?
コンロが2つある部屋にすれば、もっと便利だったのにと後悔しています。
3-2.失敗を防ぐための対策はしましたか?
住む前に、一人暮らしのイメージトレーニングをしておくとよいと思います。
3-3.今は、その失敗は解消しましたか?
解消はしていませんが、工夫して暮らしています。
4.引っ越し後にトラブルなどありましたか?
上の住民の騒音とゴキブリが頻繁に出たことです。
5.引っ越しする人へアドバイスや良かったことを教えて下さい
希望条件を前もって整理しておいて、内見の時に全て確認するといいと思います。
また、安すぎる物件には絶対カラクリがある場合もあるので慎重に選んでください。
良かった事は、家の近くに大きなスーパー銭湯があったことです。とても便利でした。部屋より、リラックスできたかもしれません。
6.引っ越しインタビュー後の考察
初めての一人暮らし、自分にあう条件が分からず、まずは引っ越してしまい、残念ながら失敗してしまったパターンでした。
・キッチンだと、自分の生活パターンから本当に使うのか?
・IH、ガスどちらがいいのか?
・料理をする場合には何口必要のか?
など実家にいるときに自分で料理をしている方はある程度勝手がわかっていて、お部屋選びもスムーズに進むみたいです。でも、多くの人はそうでないと思います。 失敗を繰り返さないために、簡単に引っ越し後の生活をイメージして、部屋選びを進めるといいと思います。例えば、節約したくても、仕事が忙しいからキッチンはあまりちゃんとして無くてもいいかな?とか、IHでお湯を沸かす程度だからガスでなくてもいいか?とかです。
大切な事はサイトなどに書かれたありきたりで一般的な条件・設備にこだわり過ぎて、あなたにとって本当に重要な条件である家賃感や立地で後悔しないことです。
>>礼金についてはこちらにまとめました
>>敷金についてもこちらにまとめています。
今回の引っ越しを糧に、次回の部屋探しは成功して欲しいです。 最後まで読んで頂き、ありがとうございます。これまでの引っ越しの失敗インタビューを生かし、事件・事故に遭わない部屋探しの手順をまとめました。
特に、引っ越しで後悔しやすい部屋探しの経験が3回以下の方や、転職で東京へ上京等、遠方への引っ越しで急いでいる方向けに1人・2人の成功体験だけでなく、失敗例とこれまでの実務経験から作ったマニュアルになっています。
4,000件の引っ越しデータを分析し、時間やお金をムダにしないため、家から出ずにスマホで地雷部屋を簡単に除去できます。
2001年に国立大学卒業後、大手証券、総合不動産会社を経て、独立。2012年より、個人顧客との折衝を中心に賃貸・売買仲介やその管理を開始。300室以上のお引っ越しをサポート。
自身もこれまで8回の引っ越しを経験し、部屋探しの難しさを痛感。失敗を生かし、成長が続く部屋探しがモットー。
保有資格:不動産鑑定士補、宅地建物取引士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!