B.豆知識(相場、法律)

大島てる掲載の「西麻布・元麻布にある事故物件」を夜に見て来ました。

こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)リビングインで建物の設備やそれらの改修を担当している、防犯設備士兼宅地建物取引士の馬場です。

先日、大坂の方で20代の女子大生が階下の男に殺されるという悲惨な事件がありました。報道によると、別の隣人は事前に恐怖を感じて引っ越していたとのことで、今後は高い危機管理能力の必要性と、一定数存在するトラブルメーカーの存在を認識し、早めの対処が必要になりそうです。

このように、一度事故物件になると単なる気味悪さだけでなく、ややお手頃物件となるため、本来ならばそのマンションに住めないような属性の人が住んだり、テレビや映画にもなった犯罪予備軍が抱く妙な憧れから、新たな犯罪を引き起こすこともあるかもしれません。

私たち、アリネットは住まいのトラブルを減らすため、2000年以降にお引っ越しをされた4,600人超の方に部屋探しの失敗に関するアンケートを行い、分析し、整理することで賢い部屋選びに活かしてきました。

スーモが2017年に行ったアンケートでも、70%近い人が後悔している部屋探し、間がない、部屋探しの経験がない方ほど、他人の失敗から効率的に学び、自分に合った部屋を探して下さい。

今回は相談が多い、事故物件絡みのトラブルを無くすため、大島てるに掲載されている情報を基に、仕事終わりに西麻布や元麻布周辺の事故物件を実際に見てきました。ちなみに、前回まとめた夜の麻布十番駅周辺の事故物件はこちらのページにまとめておきました。

これまで、同じ防犯設備士兼宅地建物取引士の相樂と事務所の近くにある事故物件を中心に150件近く、回ってきました。アリネットにも、これから引っ越しを考えている方を中心に「このマンションは大丈夫か?」、「どのマンションなら安心か?」の問い合わせがジワリと増えてきました。今では多い時で月5件以上、この手の相談が来ています。

そこで、事故物件となった西麻布や元麻布周辺にあるマンションを外出している事の多い昼間より、もっと大切だと思う夜の雰囲気を実際に見て、その空室や周辺の状況を確認し、事故の影響や治安を中心に調査しました。なお、慎重な方向けに、大島てるだけじゃない「事故物件」や「告知事項あり物件」の調べ方についてはこちらのページにまとめておきました。

昼間ではなく、実際住んだ時に気になる夜の雰囲気、最寄り駅からマンションまでの道のりや周辺状況を確認しましたので、参考にしてください。

1.霞ハイツ近辺の夜の雰囲気・治安・外観内観の様子とは?

1-1.霞ハイツの基本情報

階数 地上4階、地下1階

ポイント

・2階に人気店『寿司はせ川 西麻布店』、1階に『韓国料理 宮』がある。

・賃貸事務所、オフィス、店舗利用向け。新耐震設計。

・徒歩10分圏内にスーパー、コンビニ、銀行ATMなど生活に必要な施設が揃っていて利便性が高い。

対象 事務所、オフィス、店舗

最寄駅と物件までの時間

・東京メトロ日比谷線/六本木駅 徒歩4分

・都営大江戸線/六本木駅 徒歩7分

・東京メトロ千代田線/乃木坂駅 徒歩10分

・東京メトロ南北線/麻布十番駅 徒歩16分

・東京メトロ日比谷線/広尾駅 徒歩17分

・東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 徒歩20分

住所 〒106ー0031 東京都港区西麻布1丁目7ー11

周辺情報

・徒歩10分圏内に『まいばすけっと 西麻布店』、『ローソン 西麻布四丁目』。『三菱UFJ  西麻布交差点』や『みずほ銀行 六本木ヒルズ出張所』のATM。

・徒歩圏内にバー、上島珈琲店、椿屋珈琲等、普段使いにも便利な飲食店が充実。

・六本木ヒルズが徒歩圏にあるものの、夜は人通り少な目。

1-2.夜の周辺の暗さ・雰囲気・治安

六本木駅から地上に出てすぐは、コロナウイルスの影響でも人通りはあり、当然ながら道も明るく、人や車通りもあり、夜でも怖さを感じることは少ないと思います。

ただ、道を一本入ると急激に雰囲気が変わります。街灯や建物の灯りはそれなりにあるものの、人通りがほとんどありません。夜遅く、女性が一人で歩くにはちょっと怖いと感じるかもしれません。酔っぱらっていれば、別かもしれませんが。

道程自体が小汚く、何本の裏通り、真ん中にある物件でした。居酒屋や飲み屋の後ろでもあり、全体的に匂います。港区なのに雰囲気がちょっと違います…。

1-3.霞ハイツの外観・建物の様子

物件自体は料理屋さんが住宅と一緒に乗っています。ただ、現在は住宅としての募集はないようです。住宅部分はオーナーが住んでいるような気がします。事務所としても空き物件はないようなので、立地的にも人気物件と言えそうです。

住宅部分の上階へは一見鍵がかかってますが、ブラフでしたので、階段まで進入できてしまいました。セキュリティー面でやや不安です。

整然と整理されているものの、物自体がそれなりにあるので綺麗という印象は受けませんでした。

1-4.霞ハイツのエントランス、建物内部の様子

住宅部分への入り口と思われますが、ゲートが低く、簡単に乗り越えられそうで、防犯面が心配になります。

オフィスビルということで、ある程度人の流動性は必要なのでしょうが、外部の人間がここまで簡単に入れるのはちょっと怖いかもしれません。

1-5.霞ハイツまとめ

・新耐震基準のオフィスビルで、現在のところ飲食店などで満室。立地面では人気物件と言える。

・物件に人気の飲食店があることに加え、周辺もバーやカフェ、スーパーなど充実しており生活する上での利便性は高い。

・住宅部分への侵入が比較的簡単、また駅から一本入ったところの道程が暗く、小汚いとも感じるので、特に高い防犯意識のある人や女性にはオススメできない。

2.EX Tower Roppongi近辺の夜の雰囲気・治安・外観内観の様子とは?

2-1.EX Tower Roppongiの基本情報

階数 地上17階、地下4階

ポイント

・(仮称)西麻布土地利用計画として2013年10月竣工の高層ビル。施主はテレビ朝日、施工は竹中工務店。

・高層階は放送局や関連オフィス、地上2階から地下3階は音楽や演劇用多目的ホール『カルチャー・スクエア』となっている。

・六本木ヒルズの北側にあり、六本木駅、乃木坂駅、麻布十番駅から徒歩圏内の利便性抜群の物件。

対象 テレビ朝日関連のオフィス、事務所利用。現状、一般開放なし。

最寄駅と物件までの時間

・東京メトロ日比谷線、都営大江戸線/六本木駅 徒歩5分

・東京メトロ千代田線/乃木坂駅 徒歩8分

・東京メトロ南北線、都営大江戸線/麻布十番駅 徒歩11分

住所 〒106ー0031 東京都港区西麻布1丁目2−10 EX TOWER

周辺情報

・エンターテイメント空間、劇場『EX THEATER ROPPONGI』が下層階から地下に隣接。

・徒歩圏内に『六本木ヒルズ』、『六本木ヒルズ森タワー』がある他、飲食関連の有名店も多い。

・物件の目の前が六本木通り、首都高速3号線。

2-2.夜の周辺の暗さ・雰囲気・治安

六本木通りに面した物件であるため、人通りや車通りが絶えることはほぼないと言っても良いと思います。夜遅くでも上の写真のように、街灯や建物の光が煌々とさしています。

試しに一本裏手に回ってみました。さすがに人通りはほぼありませんでしたが、道が綺麗なのと、周辺の建物の灯りが明るいので、怖いという印象は抱きませんでした。

2-3.EX Tower Roppongiの外観・建物の様子

実は、これだけ目立つ物件でありながら、探すのに結構時間がかかりました。近隣に同じくEXから始まる物件があるからです。

こちらは『EX THEATER ROPPONGI』の入り口の様子です。当物件はTHEATERと一緒にある方と覚えて方が良いかもしれません。

徒歩2分圏内にもう一件あるEXがつく物件の1階にはコンビニ『ローソン』があるので、そこで見分けがつきます。

TOWERとTHEATER兼用の駐車場がありました。新しい物件だけあって明るく、スペースも十分あり、便利そうです。

2-4.EX Tower Roppongiのエントランス、建物内部の様子

看守の方が居ましたので、TOWERの方は内部の写真などは撮れませんでした。上の写真は近くのSTUDIO のエントランスです。しっかりと整備され、簡単には入れないと思います。

併設のSTUDIOも立ち入り禁止の看板がありました。物理的なセキュリティーはどこまでしっかりなされているのか分かりませんが、全体の雰囲気からすると防犯面は高い物件だと感じました。

2-5.EX Tower Roppongiまとめ

・2013年10月竣工の高層ビル。施主はテレビ朝日、施工は竹中工務店。

・テレビ朝日関連のオフィスが主に入居しており、一般開放なし。

・オートロックだけでなく、看守を配置するなど、セキュリティーが高い物件。

3.霞町コーポ近辺の夜の雰囲気・治安・外観内観の様子とは?

3-1.霞町コーポの基本情報

階数 地上12階

ポイント

・徒歩7分の六本木駅加え、少し頑張れば徒歩圏内&自転車圏内で乃木坂駅、広尾駅、表参道駅、麻布十番駅、六本木一丁目駅の6駅利用可能。

・条件次第で事務所利用も可能。

・深夜以外はいつでもゴミが出せるので一人暮らしや不規則な生活をしている人にもオススメ。

対象 単身、カップル、ディンクス(1R、1K、1DK、1LDK、2LDK)

最寄駅と物件までの時間

・東京メトロ日比谷線、都営大江戸線/六本木駅 徒歩7分

・東京メトロ千代田線/乃木坂駅 徒歩10分

・東京メトロ日比谷線/広尾駅 徒歩13分

・東京メトロ銀座線/表参道駅 徒歩19分

・東京メトロ南北線/麻布十番駅 徒歩19分

・東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 徒歩20分

住所 〒106ー0031 東京都港区西麻布3丁目21−20

周辺情報

・徒歩圏内に『六本木ヒルズ』。

・周辺は西麻布の名店、有名店が立ち並び、飲食店に困らない。

・交番や大使館など公的機関も充実。

3-2.夜の周辺の暗さ・雰囲気・治安

六本木通りに面しており、この辺りは人通りも車通りも絶え間ないので、夜遅くても人気のなさから怖いと感じることはほぼありません。

最後、ほんの100mほど住宅地に入ることになります。写真のように街灯はあるものの、やや暗く深夜に女性が一人歩きするのは少し怖いと感じるかもしれません。

3-3.霞町コーポの外観・建物の様子

建物のすぐ近くに交番があったので、ちゃんとした写真を撮るのにドキドキして、時間かかりました。周辺で変な人がうろつくといったことは難しそうという意味では安心出来ます。

正門から入れなかったので、建物の周りを徘徊すると真っ暗なところに裏口があり、階段のところまで行きました。その裏口の周囲は本当に真っ暗です・・・。

自転車やゴミの量を見る限り、住んでいる人はかなり居ます。物件としては人気のようで、事故の影響はまったく感じません。

3-4.霞町コーポのエントランス、建物内部の様子

中を覗くと明るく、防犯カメラの設置などもなされているようでした。

建物自体は古いものの、管理人室やその周辺も掃除が行き届いているようなので、管理はきちんとなされていると思います。

3-5.霞町コーポまとめ

・六本木駅を中心に乃木坂駅や広尾駅など6駅が使える立地の良い物件。

・建物自体は古く裏口は暗くてやや怖いものの管理は行き届いており、入居者も多いので事故の影響は感じられない。

・職場に近く、一人暮らしや不規則な生活をしている人、単身、カップル、ディンクスにオススメ。

4.ハイムサチ近辺の夜の雰囲気・治安・外観内観の様子とは?

4-1.ハイムサチの基本情報

階数 地上3階

ポイント

・六本木駅、広尾駅が徒歩10分圏内の低層マンション。

・事務所、SOHO利用、大型犬のペット、楽器利用も可能と利便性が高い。

・1973年4月竣工と歴史が長いものの、RC(鉄筋コンクリート)物件で安全性と快適性は高いと考えられる。

対象 単身(1R、1K、1DK)

最寄駅と物件までの時間

・東京メトロ日比谷線/六本木駅 徒歩8分

・東京メトロ日比谷線/広尾駅 徒歩9分

・東京メトロ千代田線/乃木坂駅 徒歩13分

住所 〒106ー0031 東京都港区西麻布3丁目17−33

周辺情報

・『まいばすけっと西麻布店』、『まいばすけっと西麻布3丁目店』、『成城石井西麻布店』、コンビニ大手3社など買い物環境が充実。

・郵便局、医療機関、交番、ドラッグストアなども周辺に多く、利便性が高い。

・有名店と呼ばれる飲食店のほか、手軽に立ち寄れるお店やテイクアウトも多い。

4-2.夜の周辺の暗さ・雰囲気・治安

道程の多くは六本木通りと外苑西通りという大きな通りなので、明るく人気も多くて安心して歩くことができます。

最後は大通りから住宅街に入ることになります。上の写真のように一本入るだけでかなり雰囲気が変わります。住宅街ということもあり、全体的に暗いため、女性の一人歩きは注意した方が良いかもしれません。

4-3.ハイムサチの外観・建物の様子

夜にマンションの外観はほとんど写真に写らない状態でしたので、駐車場など明るい部分を見てみました。造りは古いですが、天井の高い車も余裕で駐車できます。高級車ばかりが整然と停められていました。

ゴミはやや雑然と置かれていたものの、管理が行き届いていない、匂いがひどいといったことはありませんでした。ペットの餌用のお皿が置いてあったので、駐車場でペットを飼っているのかも知れません。

4-4.ハイムサチのエントランス、建物内部の様子

この門扉を見てもらえば、分かりますが、はっきり言ってセキュリティは緩い物件です。いくら築年数が長いとはいえ、西麻布ではちょっと珍しいくらい、防犯面の意識が低いように思います。

ポストを見る限り、12戸中4戸が空き部屋のようです。好立地にある民間のマンションで、このような旧型のポストは久しぶりに見ました。もう少しセキュリティ意識が高ければ…。

ただ、建物内部はとても明るく、廊下とかもう綺麗でした。

外観からは分からないですが、探索できる部分が少なかったのですが、見える範囲はとても綺麗でした。

設備自体の古さは否めませんが、管理や手入れはしっかりとなされている印象です。それだけにセキュリティの甘さが勿体無いと感じました。

4-5.ハイムサチまとめ

・六本木駅、広尾駅、乃木坂駅の3駅利用可の3階建低層マンション。

・建物の管理、手入れはしっかりなされていて綺麗なものの、セキュリティへの意識が低く、外部からの侵入も容易。

・女性や防犯意識の高い方へはオススメできず、敢えてオススメするならセキュリティの優先順位が低い単身の方。

5.西麻布4丁目12ー18(建物名不明)近辺の夜の雰囲気・治安・外観内観の様子とは?

5-1.西麻布4丁目12ー18(建物名不明)の基本情報

階数 不明

ポイント

・建物名、各情報が不明の物件。

対象 なし

最寄駅と物件までの時間

・東京メトロ日比谷線 /広尾駅 徒歩10分

・東京メトロ日比谷線、都営大江戸線/六本木駅 徒歩13分

住所 〒106ー0031 東京都港区西麻布4丁目12ー18

周辺情報

・大使館や高級マンション、デザイナーズマンションなどが立ち並ぶ住宅街。

・著名人や芸能人の居住情報もある高級マンション『ウッドヴィル麻布』に隣接。

5-2.夜の周辺の暗さ・雰囲気・治安

六本木通りは常に明るく、むしろ落ち着く時間がないといったくらいです。ここはいつでも安心して歩けると思います。

住宅地に入ると急激に静かになります。特に高級住宅街で静かなため、深夜の一人歩きはあまりオススメできない雰囲気です。

向かいには高級マンション『ウッドヴィル麻布』がありました。エントランスまでが本当に長いです。

5-3.マンションの外観・建物の様子

正直に言って、過去一怖い物件でした。

入り口は一つしかなく、かつ内部の状況が全くわかりませんでした。あと入り口付近にカメラ2台あり、セキュリティ面は高そうですが、正直ちょっと雰囲気がおかしな物件だと思いました。隣のウッドヴィル麻布のエントランスで撮ったギリギリの背景が唯一中の明かり状況がわかる写真です。

5-4.西麻布4丁目12ー18(建物名不明)まとめ

・西麻布4丁目12ー18のマンションは建物名だけでなく、中の様子もわからず、過去一怖い物件。

・あまりにも情報がないため、オススメする判断基準もありません。共同住宅等、一般向けでない可能性が高そうです。

6.グレンパーク西麻布近辺の夜の雰囲気・治安・外観内観の様子とは?

6-1.グレンパーク西麻布の基本情報

階数 地上6階、地下1階

ポイント

・やや歩くものの広尾駅、六本木駅、乃木坂駅が徒歩圏、表参道駅と麻布十番駅が自転車圏と利便性が高い。

・ペット飼育可やSOHO利用も可能。

・徒歩1分のところにバス停があり、六本木ヒルズ、青山一丁目、外苑前、表参道、赤坂見附あたりに出るのに便利。

対象 単身(1DK)

最寄駅と物件までの時間

・東京メトロ日比谷線/広尾駅 徒歩10分

・東京メトロ日比谷線/六本木駅 徒歩12分

・東京メトロ千代田線/乃木坂駅 徒歩13分

・東京メトロ銀座線/表参道駅 徒歩18分

・都営大江戸線/麻布十番駅 徒歩18分

住所 〒106ー0031 東京都港区西麻布4丁目15−3

周辺情報

・徒歩1分圏内にコンビニ『セブンイレブン西麻布4丁目店』、徒歩約3分に、ドラッグストア『鈴木薬局』、徒歩6分ほどのところにスーパー『ナショナル麻布 広尾ガーデンヒルズ』と日々の生活に便利。

・マンションの隣に『天婦羅 からさわ』がある。

・有名店など飲食店はあるものの、普段使いではややバラエティが少ない。

6-2.夜の周辺の暗さ・雰囲気・治安

六本木駅からは六本木通り、広尾駅からは外苑西通りの大通りを歩くことになると思います。大通り沿いはご覧の通り明るく、人気もあって安心して歩くことができます。

ただ、マンション至近は住宅街ということもあり、たまにある街灯くらいでちょっと怖かったです。港区でも麻布十番などと比較すると、一気に暗くなる場所が多く、女性の深夜の一人歩きはあまりオススメできません。

すぐ近くにセブンイレブンがあるのは救いでした。明るくて落ち着けます。

6-3.グレンパーク西麻布の外観・建物の様子

エントランス付近がすごく暗かったですが、多分となりが建設中で灯りがなかっただけだと思います。

灯りがついている部屋が多く、住んでいる人がとても多い思います。事故の影響は感じません。

裏口も厳重に管理しており、安心です。

駐輪場もとても明るく、きちんと整理されていました。こういうところで管理状況や民度がわかるので非常に重要です。

6-4.グレンパーク西麻布のエントランス、建物内部の様子

一番下は使っていないポストが並んでいましたが、それ以外はほぼ居住実態があると考えて良さそうでした。やはり事故の影響はほとんどない物件と言えそうです。

外部からの侵入は簡単にできそうもなく、セキュリティもしっかりしているマンションだと思います。

簡単に侵入できない造りなので窓越しに撮るのが精一杯でしたが、見る限り綺麗に管理されているようでした。

6-5.グレンパーク西麻布まとめ

・広尾駅、六本木駅、乃木坂駅が徒歩圏なもののやや歩くので、自転車移動や歩くのが苦にならない単身世帯にオススメのマンション。

・セキュリティや管理はしっかりしているようで、外部からの侵入は簡単でなく安心して住めそう。

・当マンションは大島てるに事故物件として、掲載されていましたが、当建物所有者及び弁護士からサイトへの修正を依頼し、現在は掲載されていません。従って、当マンションは事故物件ではない可能性が高いと言えます(2021年8月追記)

7.ザ・パークハウス西麻布レジデンス近辺の夜の雰囲気・治安・外観内観の様子とは?

7-1.ザ・パークハウス西麻布レジデンスの基本情報

階数 地上24階、地下1階

ポイント

・「香港ガーデン・麻布迎賓楼」跡地に建てられた三菱地所グループの高級タワーマンション。

・徒歩5分の広尾駅、徒歩11分の六本木駅に加え、乃木坂駅、麻布十番駅も自転車圏内。

・2014年5月竣工の築浅マンション。

対象 単身、カップル、ディンクス、ファミリー(1R、1K、1LDK、2LDK、3LDK)

最寄駅と物件までの時間

・東京メトロ日比谷線/広尾駅 徒歩5分

・東京メトロ日比谷線、都営大江戸線/六本木駅 徒歩11分

・東京メトロ千代田線/乃木坂駅 徒歩15分

・東京メトロ南北線/麻布十番駅 徒歩20分

住所 〒106ー0031  東京都港区西麻布4丁目5

周辺情報

・徒歩圏内に六本木ヒルズ、有栖川宮記念公園があり、休日も楽しめる。

・外苑西通りを挟んで向かいに港区立笄公園。

・飲食店には困らないものの、日常使いのスーパーやドラッグストアはやや選択肢が狭いかもしれない。

7-2.夜の周辺の暗さ・雰囲気・治安

道程のほとんどは上の写真のように明るい街灯が高頻度であり、人気もそれなりにあって安心して歩けました。この辺りは大通りでなくても安全そうです。

ただ一本狭い道を選ぶなどすると、部分的に上の写真のようなくらい道もあるので、特に女性は気をつけたほうが良いかもしれません。

7-3.ザ・パークハウス西麻布レジデンスの外観・建物の様子

このエリアで一番立派な建物ではないかと思います。敷地が広いし、階数もかなり多いです。エンブレムが一段と輝いて見えました。

ラウンジの状況が外見えますが、入れませんでした…。また、事件があったという地下駐車場ですが、入り口付近に看守の方3人も居ましたので、断念しました。すぐ向こうに公園があって、犬の散歩の住人も多かったです。

ガラス張りの外観は高級感があり、こんなマンションに住めたら友達から羨ましがられるな、と思うデザインでした。

7-4.ザ・パークハウス西麻布レジデンスのエントランス、建物内部の様子

エントランスも凝ってあり、先ほどのガラス張りからは一転、石造りで重厚さが演出されていました。高級ホテルのようなエントランスで、自己肯定感を上げてくれそうです。

戸数の多いマンションですが、灯りのついた部屋も多くありました。高級マンションということを含めて考えると、かなり人気物件で事故の影響は全くと言っていいほどなさそうです。

エントランスも高級感と清潔感があり、また管理人も常駐しているので安心して住めると思います。さすが、三菱地所ですね。

7-5.ザ・パークハウス西麻布レジデンスまとめ

・住宅街を歩くため途中の道程はやや暗い部分があるものの、マンション自体は管理人常駐、看守も複数おり、セキュリティの高い物件。

・事故の影響をほぼ感じないほど人が住んでいる人気物件。

・1R〜3LDKまであるので、セキュリティを重要と考えて、成長意欲高く住みたい、単身〜ファミリーにオススメ。

8.元麻布木造戸建賃貸物件近辺の夜の雰囲気・治安・外観内観の様子とは?

8-1.元麻布木造戸建賃貸物件の基本情報

階数 木造地上2階

ポイント

・広尾駅徒歩圏内では珍しい木造戸建の賃貸物件。

対象 ファミリー(4K)

最寄駅と物件までの時間

・東京メトロ日比谷線/広尾駅 徒歩9分

・都営大江戸線、東京メトロ南北線/麻布十番駅 徒歩11分

・東京メトロ日比谷線、都営大江戸線/六本木駅 徒歩12分

住所 〒106ー0046 東京都港区元麻布2丁目1−3

周辺情報

・徒歩圏内に、有栖川宮記念公園、麻布中学校、麻布高等学校、中華人民共和国中日日本大使館。

・徒歩3分圏内に『セブンイレブン 西麻布3丁目店』、『ファミリーマート 元麻布店』があるものの、住宅街のため普段使いのスーパー等は少ない。

8-2.夜の周辺の暗さ・雰囲気・治安

広尾駅3番出口から東の方、住宅街に入って行きます。この辺りは車通りも多く、人気があって安心して歩けます。

途中、麻布警察署盛岡町交番があってここも気持ち的に安心です。すぐ近くに大使館があるからか、夜中でも警察官の方がポツンと近くに居ました。

最後は住宅街になるため、夜遅いと人通りはほとんどありません。お店やマンションの灯りで部分的には明るいですが、女性の一人歩きは気をつけた方が良いと思います。

8-3.元麻布木造戸建賃貸物件の外観・建物の様子

住宅街の角にある木造一軒家です。住宅地とはいえ、今はほとんどがマンションの立地ですので木造というだけで物珍しさを覚えます。将来的には、マンションへの建て替えがありそうです。

周りが事務所や大きい住宅物件に対して、たった一つの木造の物件で結構目立ちます。建物は古いですが元麻布で一軒家暮らしは羨ましいです。

たまたま見に行った日は灯りも全くなかったですが、ネームプレートはちゃんとあって、メーターも動いてましたので、多分人は住んでいると思います。

8-4.元麻布木造戸建賃貸物件まとめ

・元麻布の住宅地に珍しい木造一戸建ての賃貸住宅。

・近くに交番はあるものの、住宅の周辺は暗いので夜女性が一人歩きするのは気をつけたほうがいいかもしれない。

・一戸建てのためセキュリティを上げるのは難しく、また4Kのためファミリー向け。

9.トラブルを避けるための部屋探しチェックリスト

考え込んでいる女性

これまでのトラブル相談やアンケートの事例を参考に、簡単なチェックリストを作りました。

もし、いくつか、該当するようなら、慎重にお部屋探しをされることをお勧めします。

□ 延線沿い等エリアを広げ、自分に合う部屋を探したい
□ 自分に合ったお部屋の条件や優先順位が分からない
□ オンライン内見や広告を見て、お部屋を決めたい
□ 部屋探しの経験が2回以下で相談し、お部屋を決めたい
□ 家賃や初期費用等予算の決め方が分からない
□ 契約や引っ越し後のトラブルは絶対に避けたい
□ 自分のペ-スでゆっくりお部屋を探したい
□ 仲介手数料無料や返金保証が付いている方がいい

もし、3つ以上当てはまる方は慎重に部屋探しを進めて下さい。というのも、トラブルが続くと、仕事や私生活だけでなく、健康も害してしまう事もあります。

また、気になるようなら、LINEで出来る部屋探しの条件簡易診断もやってみて下さい。3つの質問で、部屋探しに必要な具体的な注意点や対策をご提案しています。

今回は、西麻布や元麻布と港区でも高級なエリアを歩いて見ました。中心地から離れるため、大通りから入ると暗い通りもありました。しかし、事故物件だからと最初から選択肢から外すより、キチンと現地を見た方が良いと思います。現地の管理状態や稼働の状況から問題なさそうな物件であれば、選択肢として、残し、自分なりに判断した方が良いと思います。

念のため、まだ案の段階で、これから本決まりですが、告知義務の有無の基準に関して、国土交通省が先日出したガイドラインを弁護士さんと話し合いました。こちらのページにまとめておきました。最後に、国土交通省が事故物件の告知義務について、やっとガイドラインを出したので私たちなりの理解を含め、その内容をこちらのページにまとめておきました。よっぽどのことが無いと、契約後のキャンセルは出来ない部屋探しの経験が少ない人など、慎重に進めて下さい。

また、これまでの相談事例を基に、遠方への引っ越しや部屋探しの経験が少ない方向けに、トラブルを未然に防ぐ三つの注意点をこちらにまとめておきました。

部屋探しの経験が2回以下の方に特に、読んでほしい4,600件の失敗談を基に作った内見時のチェックリストはこちらのページです。人気のある他社の内見チェックリストも同様にまとめています。事故物件を調べ、見て来ましたが、実際に全てを網羅することはできません。そこで、建築士さんに住んでも良い事故物件の内見時の見分け方を教えてもらいました。念のため、確認し、内見に行ってみて下さい。他にも、今回同様、最近、お客様に聞かれた「内見の申し込み後のキャンセルって、罰金ありますか?」についてはこちらのページにまとめました。

私たちは、2012年より地域に根付いた不動産屋として、住まいのトラブルに特化し、住宅ローンの返済だけでなく、騒音や隣人、契約トラブル等のトラブルを解決してきました。

現在、無料相談を実施しており、相談者の方には住まいの問題解決事例をまとめた冊子も無料で差し上げております。問題を早期に解決し、一秒でも早く、明るい毎日を取り戻して下さい。ともかく、ぜひ一人で悩まず、時間を無駄にしない様、早めにご相談ください。

これまで、8年間300件近い住まいのトラブルの相談を受けた中でもさまざまなケースがありました。ただ、ここに記載出来ない内容で困っている方もいると思います。もし、あなたが現在トラブルに悩まされているのであれば、トラブルが大きくなる前にお近くの専門家に相談することをお勧めいたします。信頼できる先がすぐに見つからない場合、弊社の無料相談にご連絡ください。

これまで多くの住まいの問題を解決した経験や知識を活かし、あなたの力になれると思います。ぜひ気軽に無料相談までご連絡ください。私たちは今後もあなたの大切な人生と平穏が守られますよう、4,600件を超える引っ越しの失敗談を基に住まいの問題解決のトップランナーとして、専門家と協力し、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

念のため、【建築士と考える】住んでもいい事故物件の見分け方、内覧時に使える方法をレクチャーしてもらいました。最近流行っているカスタマイズ賃貸についても、こちらにまとめました。不動産トラブル専門の弁護士による、契約直後の事故物件発覚時の告知義務違反等の対応についてはこちらのページにまとめました。

>>賃貸マンションの騒音問題を避けたい方向け、内見前の構造や間取り確認と引っ越し後の対策まとめ

>>マンションの内見後に入居申込をしたが、罰金無しでキャンセルはできますか?

ーーー

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

はじめての一人暮らし、手数料や初期費用を抑えることばかりで部屋探しに失敗?前のページ

アメ横も再開発の計画に?東京、下町の代表、上野駅周辺でこれから起こる再開発次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. 麻布十番駅から徒歩8分『THE CONOE三田綱町』はどんな物件?

    B.豆知識(相場、法律)

    麻布十番駅から徒歩8分『THE CONOE三田綱町』はどんな物件?

    THE CONOE三田綱町に関する情報をネットだけでなく、実際に現…

  2. B.豆知識(相場、法律)

    マンションの雨漏りが止まらない、オーナーを説得や賠償請求できないか?

    先日、困ったオーナーや漏水の対応に関し、以下のような相談を受け…

  3. 不動産を売却する際の契約不適合責任とは?法改正や高く売るための方法も解説
  4. B.豆知識(相場、法律)

    住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ

    1.質問(トラブルや問題)新社会人として就職する際に引っ越しま…

  5. B.豆知識(相場、法律)

    新宿・池袋勤務の一人暮らしにおすすめ、家賃6万円で住める戸田公園

    ・・・東京で一人暮らし、どこに住む?この質問は、その後…

  6. B.豆知識(相場、法律)

    恐怖の体験を麻布十番界隈の公園で検証、公園には危険が潜むって本当ですか?

    麻布十番・賃貸マンション、㈱リビングインの防犯設備士、相楽です…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930