D.不動産用語

ライトコートとは『吹き抜けになったスペースや庭』のこと

ライトコートとは、マンションなどの建物の中に、風を通したり、光を取り入れるための吹き抜けになったスペースや庭のことを言います。

マンションの造りによっては、ライトコートに面して、お部屋の窓をつけることで、暗く、湿気がこもりがちな水回り部分(キッチン、浴室、お手洗い)に、自然の風や光を取り入れる工夫がされています。

構造上、全部の住戸に、ライトコートに面した窓がつくとは限らないようですので、内見(下見)の際に確認していた方がいいですね。また、夜間など、お隣の物音やプライバシー面で不安な方は、ライトコートのない建物を選ばれた方がいいでしょう。

担当:馬場

▶︎関連用語:吹き抜け

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

引っ越してしばらくしたら、押入れや収納にカビが生えてて・・・前のページ

相続の過程で起こる虚偽の主張とは?事前に理解すべきリスクと対応策次のページ相続の過程で起こる虚偽の主張とは?事前に理解すべきリスクと対応策

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    家賃とは『賃貸物件を使用するために、借主が貸主に対して支払う対価』のこと

    家賃とは、賃貸物件を使用するために、借主が貸主に対して支払う対価こ…

  2. 不動産売却時のオープンハウスとは?メリットやデメリットについて解説

    B.豆知識(相場、法律)

    不動産売却時のオープンハウスとは?メリットやデメリットについて解説

    不動産売却を検討中の方へ、こんにちは、住まいのお悩み無…

  3. D.不動産用語

    24時間セキュリティシステムとは『24時間稼働のセキュリティシステム』のこと

    24時間セキュリティシステムとは、24時間稼働のセキュリティシ…

  4. D.不動産用語

    債務弁済の手続は『所定の条件となった場合に残高の返済義務がなくなる手続』こと

    1.債務弁済の手続についての基礎知識1-1.債務弁済の手続…

  5. D.不動産用語

    ナチュラルスタイルとは『ナチュラル系色合いのインテリアスタイル』のこと

    ナチュラルスタイルとは、お部屋をナチュラル系の色合いでコーディネー…

  6. D.不動産用語

    リロケーションとは『不動産会社が持ち主の代理で部屋を貸し出す』こと

    リロケーションとは、不動産会社が、転勤などで持ち家を不在にする…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930