D.不動産用語

ワンルームマンションとは『ワンルームで構成された集合住宅』のこと

ワンルームマンションとは、生活スペースにキッチンが備え付けられたワンルームで構成された集合住宅のことをいいます。 キッチンのほか、ユニットバスやトイレが備わっているケースもあります。

一般的に各お部屋の専有面積は20平米程度で、ひとり暮らしを想定して作られています。

20平米を畳数で表すと約12帖です。 お部屋の形が長方形や正方形であれば家具家電を無駄なく配置できるので、実際に目で見てお部屋の形を体感することをオススメします。

意外に見落としがちなのが、窓の位置と大きさです。 専有面積が広くても窓が多すぎる場合、家具家電の配置が難しくなってきます。 太陽の光はとても大切ですが窓の位置、大きさも合わせて確認しましょう。

南向きの窓はとても明るく部屋の第一印象がとても良いイメージですが、実際に真夏は灼熱地獄となる場合もあるので、夏以外や夜間に内見した場合は注意が必要です。

たとえば南向きの窓と西向きの腰高の窓があるお部屋では、お部屋の中で日傘をささなければならないほど、日差しと暑さで大変なケースもあります。 ぜひ窓の方位も見てみてください。

ワンルームマンションの特徴は、一つのお部屋にキッチンも設置されていることです。 キッチンに加えて、ユニットバスが設置されているケースもあります。

それにより、ワンルームマンションには以下のようなメリット、デメリットがあります。

メリット:
・生活に必要な設備がまとまっているので、生活動線にムダがなくコンパクトな暮らしができる

・お部屋を移動するたびにドアの開け閉めが不要なので、お部屋を快適な温度に保てる

・ドアや壁が少なくて住む分、同じ広さのお部屋に比べて家賃が安い、広い

デメリット:
・料理の際、ニオイや熱がお部屋にこもる、洋服にニオイがつく

・料理など作業スペースと生活スペースが一体化しているので、メリハリのついた生活がしにくい

・視界に入る家具や荷物が多くなるので、お部屋が雑多な印象になる

これらのメリット、デメリットを知った上で、自分のライフスタイルにあったお部屋を探したいですね。

なお、東京都心では近年、ワンルームマンションの人気は下がりつつあります。 たとえば、ある賃貸の検索サイトで東京都心のお部屋タイプを検索してみると以下のようになります。(2019年3月時点)

・1R :27,017件
・1K :61,123件
・1DK:8,155件
・1LDK:34,770件

同じようにお部屋は一つでも、キッチンとの間にドアが設置されている1Kのタイプのお部屋が人気です。

とはいえ、間取りだけでは判断が難しいケースも多いので、迷った際はやはり下見(内見)で確認されることをオススメします。

担当 相楽

▶︎関連用語:1R、1K、1DK、1LDK、1LDK

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

初めての二人暮らし、同棲向けの間取りや物件探しが不安でした・・・前のページ

BSとは『放送衛星を利用した番組放送』のこと次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. 離婚後も家に住み続ける手続きは?メリット・デメリットについても解説

    B.豆知識(相場、法律)

    離婚後も家に住み続ける手続きは?メリット・デメリットについても解説

    離婚後も自宅に住み続けたい方へ、こんにちは、住まいのお…

  2. D.不動産用語

    住宅債権管理回収機構は『住宅金融支援機構に委託された債権回収会社』のこと

    1.住宅債権管理回収機構についての基礎知識住宅ローンの…

  3. 不動産売却時の注意点は?買取・離婚や相続などのケースについて解説

    B.豆知識(相場、法律)

    不動産売却時の注意点は?買取・離婚や相続などのケースについて解説

    不動産の売却を検討されている方へ、こんにちは、住まいの…

  4. 不動産売却の際の火災保険の解約方法は?返金や解約前の修繕について解説
  5. 土地の評価額とは?5種類の評価額の特徴と調べ方について解説

    B.豆知識(相場、法律)

    土地の評価額とは?5種類の評価額の特徴と調べ方について解説

    不動産の売却をお考えの方へ、こんにちは、住まいのお悩み…

  6. D.不動産用語

    不動産用語解説。最近よく耳にする『オール電化』とは?

    オール電化とは、調理や給湯、冷暖房など光熱に関する設備やエネルギー…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930