昔から持っている農地も財産分与

離婚による財産分与で農地の売却は必要?農転や注意点、その申請方法を解説!

こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み相談を受けている住宅ローンアドバイザー兼宅地建物取引士の大和田です。

2018年7月、福島県猪苗代町にお住いの60代の男性から離婚に伴うご自宅の処分について、相談を受けた話をしました。

大和田面談

離婚による財産分与などの目的で、持っている農地を手放したいというケースも結構相談があります。

都心の方の場合、あまりないですが、それでも親族から引き継いだ農地も財産分与の対象になるのか?なるようなら、どうしたら良いかと聞かれることがあります。

しかし、農地を売却することは普通の住宅用地よりも手続きの手間や時間を要し、場合によっては許可が下りない可能性すらあります。

そこで今回は、離婚にともなう農地の売却とはどのようなものか、注意点や申請方法を解説します。

1.離婚による農地の売却が難しい理由は?

農地は農転離婚で財産分与

それでは、離婚による農地売買が難しい理由について見ていきましょう。

1-1.時間がかかり、財産分与にしづらい

まず、お持ちの農地は相続で受け継いだか、婚姻前に取得したものである可能性が高いと思われます。

離婚の際におこなう財産分与は、上記のような固有財産(夫婦共同で築いたものではない財産)は、対象外となるのが原則です。

とはいうものの、慰謝料の捻出や経済援助が必要な相手への扶養的な財産分与が必要な場合も出てきます。

しかし、土地のままで財産分与すると、税務署から固有財産である旨の指摘が入る場合があるので、売却をする必要があります。

ここで難しい点として、農地の売却には時間がかかるため、財産分与のタイミングに間に合わせるのが困難なケースが出てくるのです。

農地は売却のうえ、養育費の原資にするのが良いかもしれません。

なお、受け継いだ土地を売却する際、名義変更の登記がなされているかの確認も必要です。特に、地方の場合、元々の所有者のままになっている事が往々にしてあります。

価格が安いため、相続登記をせず、そのまま放置していても問題のないケースが結構あります。他にも、知らなかった、離婚時に初めて、自分が引き継いでいたことを知る場合もありました。

1-2.行政の許可が下りにくい

農地は食糧自給を守るために、国の政策として保護されています。

1-2-1.審査を受け、許可を得る必要

したがって、農地を農地として売却するのは比較的ハードルが低い反面、農地を宅地に転用して売却する場合は、審査を受け、許可を得る必要があります。

では、農地のままで良いから早く売りたいと考えたくなると思います。

しかし、農地を買える方は農業従事者として、一定の条件を満たしている必要があります。

1-2-2.農業従事者かつ、買いたい人を探す

さらに、その農業従事者の中で、購入を希望する方を探さねばなりません。

1-2-3.農転が上手で資産価値は上がるのか?

もう一つの問題として、農地と宅地では売却価格に大きな差があり、宅地として販売しなければ、資産価値は得られにくいです。

そのような事情で、農地を宅地に転用して売却する必要が出てくるのです。

この記事では、お持ちの農地を宅地に転用して、売却をおこなう前提で解説をします。

1-3.購入者を見つけにくい

離婚時の財産分与で農地も対象に?

農地のままで購入者を探す場合だけでなく、宅地として売る場合でも、購入者を見つけるのが難しい要素があります。

1-3-1.家を建てられる場所や対象者が制限される場合も

農地が市街化調整区域にある場合の注意点として、都市計画法34条の規制で、家を建てられる場所や対象者が制限される場合があるのです。

その場合、規制除外対象になる場所や人のみが、開発許可を得て住宅を建築でき、該当する人のみがお客様になるということになります。

1-3-2.農地を転用する手続きが煩雑で時間が掛かる

また、家を建てて住みたい方は、例えばお正月までに、小学校入学までになど目標を決めて土地探しをする方が多いのですが、ここにも農地を売るのが難しい要因があります。

農地を転用する手続きに時間がかかるうえ、農地の転用は購入者が決まってから手続きが開始となるため、その点で購入希望者に避けられやすい傾向があります。

さらに、農地上に家屋がある場合、取り壊してしまうと、以降の再建築ができなくなる場合がありますので注意しましょう。

2.離婚による売却時の農地転用の申請方法や流れ

大和田連絡

では、実際に農地を売却する場合、どのような方法で進めていくのでしょうか?

2-1.農地転用の申請方法

農地転用の申請方法は以下です。

  • 申請相談(農業委員会事務局)
  • 申請書の作成(譲渡人、譲受人、所在地・面積・現況、転用目的・計画)
  • 必要書類の準備(土地の謄本、測量図、位置図、周辺見取り図、転用の事業計画書、資金証明など)
  • 申請(農業委員会事務局あて)
  • 協議、許可(農業委員会、都道府県)

農地転用の審査の基準を簡単に説明すると、その土地が、現状で農地として活用されているか、転用後に新しい目的で正しく活用されるかの2点です。

なお、市街化区域の農地の場合は申請による許可ではなく、届け出のみでOKです。

2-2.農地転用に必要な期間

農地転用の申請から、許可決定が出るまでに2か月から3か月程度を要します。
転用が否決された場合は、土地の売買契約は白紙撤回となる特約があります。
買主の住宅ローン審査が通らなかった時のローン条項と同じ扱いですが、農転(農地転用)の場合、最大3か月程度を要するわけです。

3.離婚による農地の売却で農業振興地域の除外が必要な場合の注意点

大和田説明

さらに、農業振興地域に指定されている農地の場合、別の手続きが必要となります。

3-1.農業振興地域とは?

農業振興地域に指定されている農地の場合、以下のプロセスが追加になります。

農業振興地域(農振)とは、総合的に農業の振興を図ることが必要であると認められる地域として、農地の中でも特に保護されている地域で、地方などに限らず東京西部などにも存在します。

売却する農地が農振に該当する場合、農振の指定を除外することでほかの用途に転用します。

農振除外申請は、農地が所在する自治体におこないます。

農振除外のための要件は以下です。

  • 転用することが必要かつ適当、ほかに代替地がないこと
  • 周辺農地に影響しないこと
  • 周辺の農業従事者への支障がないこと
  • 農業用施設への支障がないこと
  • 土地改良事業完了後、8年以上が経過していること

おもに周囲の農地への影響について、これらの条件に抵触しないかが、許可のポイントとなるようです。

農振除外は専門知識が必要で、行政書士などに費用を払ってサポートを受ける必要も出てきます。

3-2.農振除外にも時間がかかる

農地転用に加えて、農振除外にはさらに時間を要します。

自治体によって時期は異なりますが、申請の受付時期が約半年ごとに設定されており、申請時期直後に購入希望者があらわれた場合、ここで最大半年の時間が必要になります。

そこから除外許可が下りるまでに1年程度を要するため、購入希望者はかなりの時間を待つことになり、かつ注意点として、必ず許可が下りるとは限らないのです。

3-3.それでも農地売却のニーズはある

農地の売却が難しい点は以上なのですが、かといって、使わない土地をそのまま所有し、管理しているわけにもいきません。

実は、農地は売るのが難しい土地ではありますが、宅地に転用した農地のニーズはあります。

3-3-1.リモートワーク需要で農地も人気に?

もちろん、ニーズは土地の立地によって左右はされますが、購入希望者は増えつつあり、農振の土地でも家が建ち始めています。

コロナ禍によってリモートワークが定着してきた結果、都市近郊から地方への移住に注目が集まりました。

その結果、農地を転用して家を建てると、自然に恵まれた環境で子育てや家庭菜園もでき、都市部よりかなり安く家が建つという事実が広まったのです。

3-3-2.移住に補助金が出て、地価が上がるところも?

さらに、過疎傾向にある自治体の場合、移住に関して様々な優遇や、補助金が交付されるケースも多いです。

また、価格が安めの農地は家屋に予算をかけられるため、住宅メーカーが熱心に顧客を探し、売主をサポートする不動産会社に紹介してくれるのです。

4.離婚による財産分与、農地の売却は必要なの?注意点や申請方法まとめ

大和田面談男性

今回、地方を中心に思った以上に相談の多い、離婚による農地の売却について、注意点や申請方法を解説しました。

離婚にともなう不動産売却の扱いは繊細な問題なうえ、専門的な知識を必要とするため、離婚問題に強い不動産会社を選ぶとスムーズに進めることができます。

4-1.離婚に伴う家の売却は一般的な会社では分かりません。

そもそも、離婚に伴う不動産売却の扱いは一般的な不動産会社では自宅のみの売却しか分からず、協議書の作成からご家族の引っ越しのスケジュール等の調整をやったことがない、もしくは出来ないケースが多々あります。

さらに、離婚はお子様の学校も関係する繊細な問題なうえ、専門的な知識を必要とします。

そのため、離婚問題に強い不動産会社を選ぶとスムーズに進めることができると思います。少なくとも、担当者にその経験がないと、時間だけが経ってしまい、円満解決は難しいと思います。

各社の無料相談などを上手に使い、その力量を図り、進めるようにして下さい。

なお、私たち、「アリネット」も、東京23区を中心に首都圏の1都3県で離婚でお悩みの方の相談を無料でお受けしています。

弊社では鑑定士や診断士による無料査定もおこなっておりますので、まずはお気軽に査定をご依頼ください。

4-2.離婚に負けないチェックポイント

ローンの返済に悩む男性

2012年以降、離婚に伴う100件近い相談を基に、離婚でローン破産しないためのチェックポイントをまとめました。

男の離婚問題で不動産の売却や買取りを検討している方、まずは簡単無料査定をお試しください。

  • 夫婦の収入合算(連帯債務・連帯保証)等で自宅を購入
  • ペアローンを含め、ローン総額が総収入の8倍以上
  • 頭金なしのフルローンやオーバーローンで自宅を購入
  • ローン金利は変動や当初固定で30年以上の長期で契約
  • ボーナス払い年2回を使い、月々の返済を減らした
  • 学費など毎月の生活費が高く、貯金が出来ない
  • 借り入れの他、自宅の権利も夫婦で共有
  • 夫婦間の会話が減り、子供と話す事が増えた

もし、2つ以上当てはまる場合には、専門家や私たちのLINE公式から離婚時の失敗診断をやってみて下さい。
どのような対策が取れるのか、その場でわかります。

特に、お仕事などで忙しい男性は言われるがままの方が多く、離婚問題で奥様との条件の書式化やご自宅の売却や買取りで悩んでいる方、簡単無料の『LINE公式の無料相談』や『電話相談』からお気軽にお問い合わせ下さい。
*私たちはたらい回しなく、実務担当が直接対応いたします。

取引事例の推移

私たちは2012年以降、200件近い、不動産取引を担当し、どのような不動産を購入・売却すべきか、理解しつつあります。

地方だけでなく、東京においても高齢化による住み替え相談が増えており、今後も私たちの強みを生かせる案件を丁寧に見つけ、紹介していきたいと思います。

>>これまでうまく行った解決事例はこちらのページにまとめてあります。
また、私たち、アリネットのgoogleでの口コミはこちらのページにまとめてあります。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

大和田 豊

この記事を書いた人

大和田 豊

事例を参考に失敗の少ない不動産取引を目指し、2012年以降90件以上の不動産取引を経験。現在はコロナウイルスの影響を受け、ローン返済に悩んでいる方向けに、生活の早期の改善に向け、債務整理に注力。宅地建物取引士、任意売却取扱主任者、住宅ローンアドバイザー。>>その他詳しい実績はこちら

大規模な駅前再開発が始まった山手線の超穴場駅『西日暮里』大規模な駅前再開発が始まった山手線の超穴場駅『西日暮里』前のページ

入院で家のローンを滞納するも自宅マンションを売却し、競売を回避した事例次のページローン競売病気リースバック

関連記事

  1. 豆知識

    住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ

    1.質問(トラブルや問題)室内で盗難にあった場合、どのようなケ…

  2. 豆知識

    賃貸マンションの内見予約を連絡しないで起こった残念3つとその対策

    特に、繁忙期の週末は事前に予約して、面談、内見を進めた方がスム…

  3. 『田端』と『西日暮里』のマンション選びに大切なポイントを比較してみた

    相場情報

    『田端』と『西日暮里』のマンション選びに大切なポイントを比較してみた

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す白金の不動産屋、(株)リ…

  4. 豆知識

    Q.デザイナーズマンションの魅力を損なわないオシャレな収納のコツは?

    ちょっと狭いデザイナーズマンションでも収納術によって、お部屋を…

  5. 豆知識

    おせっかいな大家さんのせいで引っ越しても、契約期間満了まで家賃を支払うのか?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  6. 豆知識

    「引っ越しに欠かせない手続き、電気や水道、ガスの開栓申込とその注意点4つ

    引っ越しの経験が少ない内は手間取るのでなるべく早めに対応をする…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、600を超える解決事例や6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのいお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031