D.不動産用語

タワーマンション(超高層マンション)とは、一般的に高さが60メートルを超えて、概ね20階建て以上のマンションのことを言います。

『タワマン』と略して呼ばれることも多いです。

HOME > 6. 引っ越し用語集 > タワーマンション(超高層マンション)とは、一般的に高さが60メートルを超えて、概ね20階建て以上のマンションのことを言います。

2015年9月30日

タワーマンション(超高層マンション)とは、一般的に高さが60メートルを超えて、概ね20階建て以上のマンションのことを言います。

タワーマンション(超高層マンション)とは、一般的に高さが60メートルを超えて、概ね20階建て以上のマンションのことを言います。 『タワマン』と略して呼ばれることも多いです。

建築基準法では、一定の高さごとに、建物を安全・安心に利用できるよう、建築時に必要な条件を定めています。

60メートル以上の建物は、『超高層建築物』と定義しているので、この高さを超えるマンションを『超高層マンション』と呼んでいます。

超高層マンションは、

・構造耐力(建物が耐えられる重さ)により厳しい基準が設けられている
・100メートルを超える場合は、非常用エレベーターとヘリポートの設置が必要

といった決まりがあります。

さらに超高層マンションのメリットとしては、

・付近が商業地など立地がよく、生活の利便性が高い
・販売価格・家賃が高額なこともあり、上質な暮らしを求めて入居している人が多いため、共用部分やコンシェルジュの設置などのサービスが充実している
・高層階は、眺望がいい
・マンションによってはエレベーターの利用にも鍵が必要で、指定階以外には止まれないなど、防犯面でも安心

ことが挙げられます。

一方、デメリットとしては、

・建設・維持コストが高額なため、販売価格・家賃・共益費・管理費等が高い
・高層階では、エレベーターの使用が必須。 低層階、高層階用のエレベーターが分かれていない場合は、通勤・通学の時間帯などに混雑が予想され、外に出るまでの間に時間がかかることがある
・洗濯物を外に干せないことが多く、乾燥機またはクリーニングの利用が必須
・火災や地震の際には、避難に時間がかかることもある
・地震の際には、高層階ほど揺れが大きい

ことが挙げられます。

超高層マンションを借りる場合、自分にとって何が必要なものかを考えて選びたいですね。

たとえば眺望にあまりこだわりがなければ、低層階のお部屋を選択する手もあります。 お手頃な家賃で入居できる上に、タワマンならではの高いセキュリティや充実した共用スペース、サービスの利用ができるからです。

お部屋探しの際は、まず理想のライフスタイルをイメージしてみてくださいね。

担当:馬場

▶︎関連用語:大規模マンション

ーーー

今回もなるべくポイントを整理して、結果と原因のみ、記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

もし、引っ越しで損したくないと思っていたら、これまでのインタビューなどの情報を基に1,000件以上の引っ越しとその失敗、不安、不満やそれらの対策をまとめた無料の引越失敗診断をやってみてください。

診断は3問だけなので、1分掛からず、終わります。自分では気づきにくいリアルな注意点とその理由や原因をまとめて、簡単に改善の提案できるように改良しました。

相楽 喜一郎 代表取締役
国立大学卒業後、証券、総合不動産会社を経て、独立。オーナーとの折衝を中心に賃貸・売買仲介やその管理を行ってきた。これまで300室以上のお部屋を契約。不動産鑑定士補及び宅地建物取引士、管理業務主任者

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

ダブルロックとは、玄関のドア1枚に対して、2つの鍵を設置している安全性の高いもののことを言います。前のページ

遺産相続でもめるケースとは?よくあるトラブルの原因を解説次のページ遺産相続でもめるケースとは?よくあるトラブルの原因を解説

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    オートバスとは、入浴中に自動で保温や足し湯をする機能が付いたバスのことです。

    オートバスとは、ボタン操作1つであらかじめ決めた温度と量のお湯を張…

  2. D.不動産用語

    分譲賃貸とは『元々分譲用マンションのお部屋を貸し出す』こと

    1.分譲貸しとは?もともと分譲用マンションとして建てら…

  3. D.不動産用語

    オートライトとは、気配や周囲の明るさなどを感知して点灯する照明のことです。

    1.オートライトとは、人の気配や周囲の明るさなどをセンサーで感知し…

  4. D.不動産用語

    日割家賃とは『月末までの日数によって日割り計算された家賃』のこと

    日割家賃は、月額家賃を30日で割るケース、月の日数に合わせて割…

  5. 不動産売却で必要な登記とは?種類や費用などについて解説

    B.豆知識(相場、法律)

    不動産売却で必要な登記とは?種類や費用などについて解説

    不動産売却を検討中の方へ、こんにちは、住まいのお悩み無…

  6. D.不動産用語

    CLとは『クローゼットのことで洋服やカバンなどを収納するための空間』のこと

    CLとは、クローゼットのことで、洋室の一部に設置された洋服やカ…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031