D.不動産用語

窓センサーは『不審者などの防犯のために設置するセンサー』のこと

窓センサーは、不審者が窓から侵入した際に、窓の開閉や振動を感知して、警鐘音を鳴らすなど、防犯してくれるセンサーのことです。 月額数千円から導入できる、ホームセキュリティのサービスのうちの1つになります。

泥棒(空き巣)の侵入の手口で最も多いのは、窓ガラスを割ってからの侵入です。 侵入盗のうちの約60%がガラス破りというデータもあります。

最近はオートロックやカメラ付インターフォン、防犯カメラなどの導入は増えてきましたが、窓について対策している人は決して多くありません。

実際に、オートロックのついているマンションで2階以上のお部屋でも、窓からの侵入による窃盗や性犯罪などが起こっています。  窓センサーはそうした犯罪から身を守るための大切なホームセキュリティの一つと考えてください。

他にも、お部屋の温度が急上昇すると感知する火災センサー、不法侵入を防ぐために人体の熱を感知する空間センサー、戸締りをしたかどうか確認出来る施錠確認センサーなど、様々なセンサーがあり、緊急時に活躍してくれます。

ホームセキュリティは、

・窓だけでなく、玄関ドアもセンサーを取り付けているため、不審者の侵入を自動で感知して通報してくれる
・お部屋で火災があったときは自動で感知して通報してくれる
・不審な物音がしたり、怪しい人影が見えるなど不安を感じた時には、非常ボタン1つで警備員が駆けつけてくれる
・断っても帰ってくれないしつこい押し売りや、急病やケガ、体調がすぐれないときも、非常ボタン1つで警備員がかけつけてくれる

など、1人暮らしの女性が抱える不安を、安心にかえてくれる素晴らしいサービスです。 ストーカーや不審者による犯罪は、ニュースでもよく話題になっており、ホームセキュリティを導入している方は増えてきています。

利用したい方は、

・借りたお部屋に個人でホームセキュリティを導入する
・ホームセキュリティを完備しているお部屋を借りる

の2つの方法がありますので、ぜひ検討してみてください。 あわせて、女性の1人暮らし用に、オートロックや防犯カメラなどセキュリティが充実しているお部屋をたくさん取り揃えておりますので、お気軽にお声がけください。

担当:相楽

▶︎関連用語:ホームセキュリティ24時間セキュリティ

<<back [間口]とは

>>next [間取り]とは

ーーー

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

遺産相続の委任状とは?作成方法と注意点を解説遺産相続の委任状とは?作成方法と注意点を解説前のページ

実際に住んでみたら、内見の時よりも隣人の騒音や声が気になりました・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    引越しとは『今住んでいる部屋から住まいを替える』こと

    引越しとは、住まいを替えることを言います、、、当たり前ですね。…

  2. D.不動産用語

    不動産用語解説 『シャンプードレッサー』とは?

    シャンプードレッサーとは、「TOTO株式会社」の商品名です。 …

  3. D.不動産用語

    鉄骨構造とは、木材よりも強度に優れた鉄を骨組み部分に使った構造のことです。

    木造の柱が、鉄骨に変わったとイメージするといいですね。HO…

  4. D.不動産用語

    レンタルボックスとは『外に設置されたコンテナ式の収納スペース』のこと

    レンタルボックスとは、外に設置された、お部屋に入りきらないもの…

  5. 不動産を貸す際や売る際の税金控除とは?損益通算についても解説

    B.豆知識(相場、法律)

    不動産を貸す際や売る際の税金控除とは?損益通算についても解説

    不動産の売却を検討されている方へ、こんにちは、住まいの…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930